がまらぼろぐ

がま口好きが自己満足と不満をつぶやくブログです

ダイソーの10cm口金でスマホケースを作ってみませんか?

image

ダイソーの10cm口金を使って、iPhone6用のスマホケースを作ってみました。

マチ1センチ程度のスリムタイプです。

縫うところがありますが、できるだけ簡単な型紙にしましたので、参考にしてみてください。

image [ad#ad-1]


型紙を作ります

※縫い代込みの型紙です。

方眼紙に十字線を引き、つまみが十字線の真ん中に来るように口金を置きます。

口金の外側に沿って線を引きます。

image

 

口金の幅より1センチ大きいところで十字線の横線上5㎜のところから、口金のカーブの真ん中に向けて線を引きます。(赤線部分)

image

十字線の横線下は11.5センチ下まで線を引き、底2センチのところにフリーハンドでカーブを書きます。

おおよその角度でダーツ線を書きます。

image

 

半分に折り、書いた線に沿って切り取り、型紙の完成です。

image

 

十字線の横線が縫い止まりです。

image

 

布をカットし、縫います

型紙に沿って、表布、内布、接着キルト芯を切り取ります。

この型紙は縫い代5㎜を含んでいますので、表布と内布については、型紙とは別に縫い代を含んでカットする必要はありません。

接着キルト芯は、縫い代部分は不要なので、ダーツ部分と周りの縫い代分はカットします。

 

image

 

表布に接着キルト芯を貼り付けます。

image 表布と内布のダーツ部分を縫います。

image

 

表布同士、内布同士を合わせ、縫い代5ミリで、縫い止まり→底→もう片方の縫い止まりまで縫います。

表布は、縫い代線のやや外側、内布は縫い代線のやや内側を縫うように意識すると、完成が綺麗かと思います。 image表布を表に返します。内布はそのままです。

image

内布の中に表布を入れます。

脇の部分を丁寧に合わせます。

image

縫い止まりから口金の上の方に向かって斜めに縫います。左右、裏側も同様に縫います。 image口金の上の縫っていない部分から生地をひっくり返します。

image

返し口部分を表布、内布合わせて縫い合わせます。これで袋部分の完成です。

image

 

口金をつけます

 

片方の口金にボンドを爪楊枝などで薄くまんべんなく塗ります。

image

生地を差し込みます。ズレないように洗濯バサミなどで固定しながら調整します。

image

紙紐を口金部分にぐるっと差し込みます。

image

差し込み器具がない場合は、マイナスドライバーなどで差し込むと綺麗です。

image

反対側も同様にボンドをつけ生地と紙紐を差し込みます。

口金のネジ部分のすぐ横を、布を当てながらペンチで抑えます。内側だけがつぶれるように加減しましょう。

image

ボンドが乾くまで、口を開いたまま乾燥させます。

これで完成です。

お手持ちのスマホに合わせて高さを変えて作ってみてくださいね。

image