がまらぼろぐ

がま口好きが自己満足と不満をつぶやくブログです

がま口ハンドメイド日誌 その1 印鑑ケース

f:id:aihaluaya:20150626100552j:plain

初めてのがま口印鑑ケース作品朱肉は同じ生地をデコパッチ#がま口 #がま口印鑑ケース#デコパッチ#decopatch

 

がま口って昔からあるもので、子供のころは魅力など感じず、逆に「おばさんっぽい・・・」ってイメージだったのに、近頃のがま口ってお洒落なデザインが多いことに最近気が付き、買うより作りたいっていう気持ちが大きくなりました。

 作り方専門サイトやがま口材料のネットショップも多数あり、どれも参考になっています。

ヤフオクでもハンドメイド作品を売っている方がいますが、どれもクオリティが高いです。

 

教室を開いている方も多いので、教室で習えば習得が早いと思うのですが、近所では、そういった教室がないこと、子供が小さいので、都内の教室を予約できても、子供の体調不良などで、欠席してしまう可能性があるので、二の足を踏んでいました。

が、作りたい気持ちはおさまらず、ネットで材料や本を調達して作ることを決意!

教室はいつの日かの目標で、できる限り独学でやってみることにしました。

 

材料

 購入したものは以下のものです。

・生地

・接着芯

・がま口専用 差し込み器具

・かしめ用 器具

・手芸用ボンド

・口金(大小様々10個)

・印鑑ケース用朱肉(5個セット)

・紙ひも

・書籍(2冊)

 

f:id:aihaluaya:20150626113826j:plain

口金と生地をたくさん買ってしまったので、それなりにかかってしまいましたが、生地代を除くと9,000円くらいです。なるべくお金をかけずに材料を購入したつもりですが、高いですかね。。。

口金は100円ショップでも売っています。私は参考本に載っていたお店(ネットショップ)で購入しました。

針や糸などの裁縫道具は手持ちのものをつかいました。

他に必要なものはアイロンです。接着芯を生地に貼るために使用します。

 

製作

がま口の作り方は以下の本を参考にしました。

 

 

いちばん簡単、きれいに作れる がまぐちの本

いちばん簡単、きれいに作れる がまぐちの本

 

 

 

 越膳 夕香さんの本です。

シンプルで、大人らしいデザインの多い本です。

自分でもオリジナルでこのようながま口が作れたらと憧れます。

 

印鑑ケースは縫うところがなく、切った状態の布を口金にはめるだけなので、初心者向きのアイテムです。

 

この本の作り方どおりに作ると、最初の写真のような印鑑ケースができあがりました。

朱肉ケースには同じ布をデコパッチしました。

 

デコパッチの時間を省けば、布に接着芯を貼り、裁断し、表布と裏布の貼り付け、乾燥、口金つけで1時間くらいで作れると思います。

24時間ほど置き、ボンドを乾燥させます。

 

aoi-lifestyle.hatenablog.jp

 

感想

口金につけるボンドの量の加減が難しかったです。 

結構な量、はみだしてしまいました。

生地がぱりっとせず、寄れてしまったので、また作って挽回したいと思います。

 

 

 f:id:aihaluaya:20150626151337j:plain