がまらぼろぐ

がま口好きが自己満足と不満をつぶやくブログです

バイオリンを習い始めました

って、私ではなく、娘(長女)です。

 

もともと、次女がピアノを習いたいと言っていて、事前の体験教室を申し込もうとしていたところ、「私はバイオリンをやりたい」と言い出したのです。

 

バイオリン!!!\(◎o◎)/!

って思いましたよ。

子供でもお金持ちの子がやるイメージじゃないですか(昭和生まれなもんで)

ドラえもんのしずかちゃんもやってたか。

 

あまりにもしつこいので、体験教室へ行ってみることにしました。

 

ショッピングセンターにある楽器店の中に音楽教室が併設されていて、次女もそこでピアノを習うことにしていました。

 

レッスン時間は30分。個人レッスンです。

体験のときは、先生がリクエストに応じた曲を弾いてくださったり、試しに楽器店で売っているバイオリンで試し弾きさせてくれたのがよかったようで、正式に習うことにしました。

 

バイオリンも高いイメージだったけど、2万円台くらいから販売されていて、それくらいなら・・・と思ってしまったのですね。

 

で、1回目のレッスンのとき、楽器店にあるバイオリンをいくつか選んでくださり、その中から購入することにしました。

ところが、レッスン直前に、その2万円台のバイオリンが別の方に購入されていて、在庫切れになってしまっていたのです・・・・!

 

で、結局それ以外のバイオリンから選ぶことになってしまい、先生が説明したり、試し弾きしていただいている間、やや私の中ではパニックになってました。

 

やはり気になるので、2万円台のがよかった・・・と楽器店の店員さんや先生にも話したのですが、やっぱり、安いなりの質らしく、先生の話に納得して、次に安いバイオリンを買うことにしました↓

 

store.shimamura.co.jp

 

当然なのだけど、バイオリンにもサイズがあるのですね。

 

子供用は分数バイオリンといって、1/2とか、1/4とかあるのですが、うちの子は大きいため4/4サイズ(大人と一緒)にしました。将来の買い替えなしでよかったです。

 

ちょっと調べた限りでは、入門者用としてはいいみたいですね。セットになっているのでこれさえあればレッスンOKというものです。

 

先生にメンテナンスの話も聞いてみましたが、弦や弓はそれなりに交換する必要があるようですね。。。。そのたびに数千円飛びそうです。

メンテナンスは自分でするのが基本だそうで、最初は先生がやってくれるものの、いずれは自分自身で交換したりできるようになるそうです。

 

1回目のレッスンは楽器選びで終わってしまいました。

 

バイオリンを習いたいと思ったきっかけが、ボカロ(初音ミクとかのボーカロイドね)のバイオリン演奏をYouTubeでみたことらしく、いつかはそれらを弾けるようになりたいそうです。

 

まだ、先生にはそのこと言えそうにないですけど(笑)

 

 

f:id:aihaluaya:20170208124148p:plain