がまらぼろぐ

がま口好きが自己満足と不満をつぶやくブログです

3姉妹の習い事・塾 月謝まとめ(2018年4月)

 

最近、習い事の追加があったので整理。

 

 

 

長女(中学生)

  月謝 備考
書道 3,875  
バイオリン 10,800 施設費込
学習塾(数学) 15,000 教材費別
学習塾(英語) 2,000 教材費別
合計 31,675  

 

書道は小学2年の冬から継続。硬筆・毛筆ともに4段までいったので、中学生でも継続するとのこと。

 

以前、長女がバイオリンをはじめたという記事をかいたけれど今でも継続している。

 

aoi-lifestyle.hatenablog.jp

 

 

バイオリンは家でまったく練習しないのでほんとやめてほしいと思っているのだけれど本人はやめる気ゼロ。いまだにドラえもんのしずかちゃん状態。

テキストはまだ1冊目を使っているので教材費はかかっていないけど、バイオリン自体高いので・・・

  

学習塾(数学)は、あまりにも算数がわからないので、小6の冬休みに無料の冬期講習を受けたことをきっかけに継続中。

 

週1回の塾だけれど、やれテキスト代だの大量にもらい、その料金が半端ない。しかも取り組むのはその1部分。プリントで十分と思う。

 

春期講習は4日集中で10,000円だというので受講してみたけれど、これもまた追加でテキストを自動購入させられる。

ほんとだまされた気分。

 

2月の塾代は20,000円弱、3月の塾代は26,000円となった。

かといって、成績があがったのかといったそんなことないし、小学生から始めた場合は成績保証はしないとか。

塾に行くたび宿題がでるけれど、理解できていないから結局私が答えを教えるはめになる。これじゃなんのために塾にいっているのかわからない。

ほんとだまされた気分。(2度目)

 

英語塾は集団なこともあって格安。しかも月4回各1時間で2,000円。

他にプリント代として、年間6,000円程度。

塾ってこうあるべきと思う。

数学の塾もどうせ大学生バイトが教えてるんだろうから適当なんだよな。

 

 

次女(小学生)

 

  月謝 備考
書道 3,875  
ピアノ 9,700 施設費込
合計 13,575  

 

この4月から長女と同じ書道教室へ行くことになった。

ちなみに、書道教室では年に2度、通常とは別の昇級試験がある。別料金1,000円程度とられるけど、確実に昇級するので受けるようにしている。

 

書道はあまりお金かからないけど、書道教室用と学校用にと2つ書道セットを購入した。

 

ピアノもバイオリンも各30分で月3回なので、10分習うのに1,000円以上はらっている計算。

ピアノはテキスト4冊を並行使用している。(別途購入)

 

ほんと上達してほしい(切実)

 

三女(年中)

 

 

  月謝 備考
こどもちゃれんじ 1,944 12か月一括払い23,328円
月刊ポピー 980  
合計 2,924  

習い事っていうか、通信教育のみ。

小学生までこれだけのつもり。

こどもちゃれんじだけだとドリルが少ないのでポピーも購入。

スマホ三昧のためさぼり気味。

 

 

合計

 

48,174円

中学生になって部活もあるし、どれかやめてほしいのだけれど・・・・