がまらぼろぐ

がま口好きが自己満足と不満をつぶやくブログです

卒園準備 その1

次女が4月から小学校に入学します。

 

その入学準備もしないといけないのですが、保育所の保護者会長をやっており、修了式に向けていろいろやることがあって、頭の中がぐちゃぐちゃになっています。

 

担任の先生へのプレゼント準備、寄せ書き準備、修了生記念品の購入、謝恩会の企画など。。。

 

1月末に役員で分担を決め、会長のワタクシは、クラスの保護者へのお知らせ文書作成、先生へ贈る寄せ書きのとりまとめをすることになりました。

 

 

担任の先生へのプレゼントは、クラスの保護者みんなでお金を出し合って購入します。

歴代の引継ぎ資料を参考にしつつ、寄せ書きはアルバム形式にすることにしました。

他にプレゼントとして、エプロンと花束を渡す予定です。

 

材料はこちら

 f:id:aihaluaya:20170221124530j:image

すべでセリアで購入しました。

台紙をクラス全員に配り先生へのメッセージや写真などをいれてもらうようお願いしました。

 

今月(2月)中に記入してもらって、まとめたあと、表紙を飾ろうという段取りです。

 

それとは別に困ったことがありました。

 

先月末に、役員会を開き、来年度の役員役職を決めたのですが、あみだくじの結果、役員会当日、都合がわるくてこられなかった方が会長になってしまいました。

委任状を受け取っていたこともあり、お願いの文書を作成し、本人に手渡していただくよう先生にお願いしました。

ところが、その方(の旦那様)が4月から転勤ということで、3月いっぱいで保育所を退所することになり、会長をお願いできないことに・・・・

 

仕方がないので、先生方に相談して、欠員の1名を決めなおすのと、役職を決めなおすというお知らせ文書を書くことに。

一斉に集まるのは皆さんの仕事の都合上難しいし、集まったところで役員会のときと同様に、自分から「会長やります!」なんて人はいないからくじ引きで決めるのは必須なので、集まるのはやめて、あみだくじを作り、朝の登所時にくじに記名いただく方法にしました。

 

それが、やっと昨日終わって役員も決まり、落ち着いてきたところです。

引継ぎも時間もとらないといけないです。。。